一級建築士過去問、計画R01-17のイラストを制作しました。
ニューヨーク近代美術館:MoMA
谷口吉生による増改築により生まれ変わったニューヨーク近代美術館MoMA
MoMAの名称で親しまれるニューヨーク近代美術館は、1929年にモダンアートに限定した美術館として創設され、その後何度か増改築を行い、谷口吉生による大規模な改装と増築を経、2004年に再開館しました。
敷地の北側と南側に通り抜けが可能なエントランスホールがあり、中庭と連続する空間が特徴となっています。
左側の外観のイラストは、ニューヨーク旅行でMoMAを訪れた際の写真の構図を採用しました。
ロサンゼルス現代美術館:MOCA
赤砂岩の外壁とピラミッド型のトップライト、磯崎新のロサンゼルス現代美術館新館
ロサンゼルス現代美術館は、赤砂岩の外壁をもつ基壇部があり、その基壇部の上にピラミッド型のトップライトなどが配置されています。通称MOCA。
ロサンゼルス現代美術館は1979年に創設、1988年にフランクゲーリーの設計による別館が建てられ、そして1998年に磯崎新の設計による新館が開館されています。立地は高層ビルに囲まれており、高層ビルと対比するようなかたちで、地下に展示スペースを埋設し、中央に通行可能な広場をもつ低層の建築物です。
イラストでは、立地のイメージも伝わるように工夫しています。周囲に高層ビルあるMOCAは、背景にビル群を載せています。赤砂岩の基壇部、ピラミッド型のトップライト、中央の通路兼広場などの特徴をまとめた構図にしました。
フォートワース現代美術館:The Modern
Y字型の柱で支える深い庇が特徴的な、安藤忠雄設計のフォートワース現代美術館
フォートワース現代美術館は、 周囲に池を配し、長い庇を支えるY字型のコンクリート打ちっぱなしの柱を特徴とする外観をもっています。長方形の建物によって構成される展示室はその庇に守られるように配置されています。
1892年に設立されたフォートワース現代美術館。この美術館の現在の建物は、安藤忠雄の設計により2002年に完成されたものです。テキサス州フォートワースの夏季は非常に湿度、気温ともに高く、この美術館の長い庇は、夏の日差しへの配慮といわれています。
フォートワース美術館に隣接された、ルイス・カーンのキンベル美術館についても一級建築士試験で過去出題されています。
アスペン美術館
格子状に編み込まれた木突板のファサードをもつ、坂茂設計のアスペン美術館
アスペン美術館は、アメリカ合衆国のコロラド州アスペンに建つ地下1階地上3階建ての現代美術館です。外観の特徴は、北面と東面のガラスカーテンウォールを覆っている、厚さ8mmの合成樹脂加工木の突板を格子状に編んだようなスクリーンです。
この美術館の動線は、屋上のロビーに登ってから降りるようにしてギャラリーにアプローチするように計画されています。この動線はスキー体験をするような計画を意図されています。
イラストでは格子状に描いてい
グッゲンハイム美術館
螺旋状のスロープのギャラリーをもつグッゲンハイム美術館
ニューヨークマンハッタンのセントラルパークに面して建つグッケンハイム美術館は、その白いスパイラルの外観は白いカタツムリとも紹介されます。このスパイラルは内部構造をそのまま表しており、アトリウムに面したらせん状のスロープによって、最上階から地上階まで連続した空間となるように計画されています。
ここで出題された美術館は、フランク・ロイド・ライト設計のニューヨークにあるソロモン・R・グッゲンハイム美術館です。スペインにはこの美術館の分館であり、フランク・ゲーリーが設計したビルバオ・グッゲンハイム美術館があります。どちらもグッゲンハイム美術館の名をもつので混同しないように気をつけましょう。