P H29-17 図書館(設計者等) 『世界の素敵な図書館5選』

一級建築士過去問、計画H29-17のイラストを制作しました。

どんな問題?

この問題は、建築物の作品事例とその特徴に関する問題です。世界には魅力的な図書館建築がたくさんあり、今回はその図書館についての出題です。イラストで世界の図書館を学びましょう。

キーワード

新アレクサンドリア図書館

ベルリン自由大学図書館

フランス国立図書館

シアトル中央図書館:OMA

新アレクサンドリア図書館

P H29-17

世界一長いナイル川が地中海たどり着く河口から西へ約70km、エジプトの首都カイロに次ぐ大都市アレクサンドリアに2001年図書館が建てられます。かつて世界最古といわれるの図書館があった地に建てられた、新アレクサンドリア図書館です。外壁に世界各地・各時代の文字が彫り込まれ、傾斜した巨大な円盤状の屋根が特徴的な図書館です。

建築士試験問題では、過去にも出題されたことがある新アレクサンドリア図書館。傾斜した屋根、そして文字をあしらった特徴的な外観が問われています。


ベルリン自由大学図書館

アルミニウムとガラスパネルでできた球形ドームと、内側のスチールフレームとグラスファイバー製パネルの被膜の二重構造。内観の蛇行したフロアも特徴的です。

ノーマン・フォスター作品例

・香港上海銀行 香港本店ビル(1985年、香港)
・大英博物館グレート・コート(2001年改修、イギリス ロンドン)
・30セント・メリー・アクス(2003年、イギリス ロンドン)
・シティ・ホール(2002年、イギリス ロンドン )
・アップル・パーク(2017年、アメリカ カリフォルニア州)

BANKO氏
BANKO氏

イラスト制作話!

シンプルに見える千鳥模様の卵ですが、一番外側の黄色だけは、球形に合わせる必要があるので悩みました。スプライン曲線で球形の縁を描き、それを一番前面にもってくることで、四角なオートシェイプを球形に合わせた縁どりにしています。

フランス国立図書館

ロの字 + 4×L字 = フランス国立図書館

緑豊かなロの字型の基壇部と、4本のL字型平面の高層棟から構成される図書館。 平面的に見ると文章の意味がよくわかります。

BANKO氏
BANKO氏

イラスト制作話!

ロの字の基壇部と中庭の高低差がポイントです。立体的に見えますが、実は色の違う台形のオートシェイプを重ねただけです。

シアトル中央図書館

シアトル中央図書館

格子状の鉄骨とガラス、そして多面体を重ねた外観をもつシアトルの図書館。 レム・コールハースさんの作品は日本のネクサスワールドも過去出題されています。

BANKO氏
BANKO氏

イラスト制作話!

シンプルなように見えますが、実際は四角と三角をたくさん重ねて形を作っています。色の濃淡を使って立体的に表現しました。格子は「塗りつぶし」→パターン」を使って表現しています。建築作品の実物は不規則な立体感に圧倒されます。

ストックホルム市立図書館

書架ストックホルム市立図書館

直方体と円筒を組合せた外観はシンプルですが、円筒内部の壁に沿って整然と並んだ書架はとても美しい。 本好き、図書館好きには夢のような図書館です。

BANKO氏
BANKO氏

イラスト制作話!

このアングルからの作品は多いのですが、最も難しいのは、窓です。数が多く、遠近法のため、同じ図形を使うことができません。一度大きな窓を作って、線や四角で細かく分けていくように制作しています。

まとめ

図書館、美術館、博物館などの建築作品は、特徴的なものが多く実例作品の問題としてもってこいだと思います。これから建築士を目指す方へそのような魅力的な建築作品をたくさん知ってほしい、という出題者からのメッセージだと思います。解答を「世界各地の文字」で有名な、アレクサンドリア図書館を選択枝としてだしてくれる点も、難問として出すのではなく、建築作品を知ってほしいという意図かもしれません。これらの施設巡りをした際には、どんな建築物なのか、設計者は誰なのかも知るとより楽しめます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA